やばいぜ舞鶴
静渓ポンプ場の損害に関する情報公開請求を提出しました新着!!
舞鶴市民の皆様 舞鶴を応援してくださる皆様 森本たかしです。 本日、令和7年(2025年)10月20日付で「静渓ポンプ場工事」に関する行政文書の情報公開請求を正式に提出いたしました。 今回の請求は、単なる金額確認ではあり […]
【市民の勝利!】東消防署の闇 消えた金庫と沈黙の市議会
―「公文書削除」を暴いたのは、やばいぜ舞鶴チームだった― 🕯️ 市民が動かなければ、真実は闇に消えていた 令和3年7月、舞鶴市の東消防署で金庫が消えました。中には現金35万3,000円、庁舎 […]
【市民の勝利!】市長、公約違反!? 舞鶴市「報酬アップ計画」を止めたのは市民の力だった!
■ きっかけは1本の動画から 【舞鶴市民の皆さん、そして舞鶴を応援している皆さん! 森本たかしです。】9月13日、私はYouTubeでこう訴えました。 市長が自分たち特別職と議員の給料を上げようとしている。「なんで今、給 […]
【舞鶴】ポンプ場疑惑と自民党崩壊…市長の無責任すぎるSNS発表とは?
舞鶴市でまた「信じがたい事件」が起こりました。 静渓ポンプ場問題と、それに連なる舞鶴市議会の崩壊的対応。 なかでも決定的だったのが、鴨田市長が「全面的に舞鶴市が悪かった」と認めたこと。 しかし——その重大発言が、なんと“ […]
【茶番懲罰】舞鶴市議会は一体誰のための組織か
【舞鶴市民の皆さん、そして舞鶴を応援している皆さん! 森本たかしです。】 「懲罰」と聞けば、公職選挙法違反に対して市議会がようやく動いたのかと誰もが期待するでしょう。 でも、今回の舞鶴市議会の懲罰劇は、ただの**「政治 […]
肝付りゅうじ議長が隠蔽に加担 水嶋議員 公職選挙法違反の裏側
【舞鶴市民の皆さん、そして舞鶴を応援している皆さん! 森本たかしです。】 最近、「ラブホ市長」や「大学除籍市長」などがニュースを賑わせています。ですが、舞鶴市も他人事ではありません。 いや、むしろそれ以上に深刻な腐敗が、 […]
【告発】水嶋市議が公職選挙法違反!議会ぐるみの隠蔽と無責任体質を暴露
「やばいぜ舞鶴」に寄せられた視聴者投稿と、私たちの情報公開請求により、舞鶴市議会議員による公職選挙法違反、そして舞鶴市議会による隠蔽が明らかになりましたので告発します。 公職選挙法違反が確認されたのは、自民党鶴政クラブ議 […]
【衝撃】舞鶴市役所に建築・土木の技術者ゼロ!
市政の闇と6,676万円の損害賠償問題 市民の情報公開請求で判明した「技術者ゼロ」の実態 舞鶴市役所において、建築・土木系の有資格職員が正規・会計年度を含めてゼロであることが、我々の情報公開請求により明らかになりました調 […]
市長、公約違反!?報酬引き上げをこっそり進める舞鶴市の闇
舞鶴市でまた給料アップ!?報酬審議会の闇を暴く! 【舞鶴市民の皆さん、そして舞鶴を応援している皆さん! 森本たかしです。】 なんで今、給料アップの話やねん! 舞鶴市でとんでもない話が進んでいます。それは「市長・副市長・教 […]
舞鶴市の「裏金三大事件」西舞鶴駅駐輪場偽装発注事件(2020)
🧵西舞鶴駅駐輪場偽装発注事件(2020) ― 舞鶴市役所が職員の不始末を“裏金で処理”した記録された裏金事件 ■ 事件の概要 この事件は、令和元年度に舞鶴市が発注した「西舞鶴駅東口駐輪場整備工事」をめぐっ […]
舞鶴市の「裏金三大事件」アセアンファッションウィーク事件(2013年)
🧵アセアンファッションウィーク2013舞鶴事件 ― 舞鶴市が巻き込まれた“国際詐欺イベント”疑惑と、消えた税金 ■ 事件の概要 2013年5月28日〜31日の4日間、舞鶴市北吸の「赤れんがパーク」で開催さ […]
舞鶴市の「裏金三大事件」東消防署 金庫紛失事件と公文書不適切処理事件(2025年)
1. はじめに 令和3年7月、舞鶴市「東消防署」で、現金35万3,000円などを保管していた金庫が紛失しました。金庫の中には以下の重要物品が含まれていました: 本報告書では、この事件の経緯、現在の状況、市民の皆さまが知っ […]
風俗バイト並み?舞鶴市議の「超高給」実態
【舞鶴市民のみなさん、そして舞鶴を応援してくれているみなさん! 森本たかしです。】 今日はちょっと聞き捨てならない話をしましょう。テーマは――**舞鶴市議会議員の「時給」**です。 1時間で1万7857円!? 市議会議員 […]
東消防署の闇 消えた金庫と沈黙の市議会
1. 事件の概要 令和3年7月、舞鶴市の東消防署で金庫が紛失しました。中には現金35万3,000円、庁舎のマスターキーや予備キー、売掛金カードなどが保管されていました。 警察による現場確認・指紋採取などは行われましたが、 […]
舞鶴市議会の掲げる理念と実務対応の乖離について
1. はじめに 舞鶴市議会は「市民に開かれた議会」「議会機能の充実」「効率的・効果的な議会運営」を基本方針として掲げています。しかし、実際の情報公開請求対応においては、再々延期が行われるなど、理念とは逆行する姿勢が見受け […]
【危うく放送事故!?】生放送で冷や汗をかいた裏話
みなさん、正直に告白します。今朝のラジオ出演、心臓に悪かったです(笑)。というのも、事前にしっかり準備していた質問と、実際に投げかけられた質問がまったく違ったんです。 「えっ!? それ聞くの!? 台本に書いてないぞ!」と […]
📻【ラジオ出演のお知らせ】
9月1日「防災の日」にあわせてKBS京都ラジオ《笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ》🕢 朝7:15〜《今朝の聞くサプリ》に出演します! テーマは…🏠 『在宅避難』のススメ避難所だけが避難じゃない […]
【緊急事態】市内小中学校の7割が統廃合されようとしています。
📑 舞鶴市 小中学校統廃合計画の検証レポート 1. 計画の概要 2025年7月の舞鶴市長定例記者会見において、小学校15校・中学校3校(市内小中学校の約7割) の統廃合計画が発表されました。 統合される小 […]
緊急事態:学校規模適正化ビジョン(舞鶴市教育委員会)
7月、舞鶴市長定例記者会見において小学校15校、中学校3校の統廃合の計画が発表されました。これは舞鶴市内の小中学校の7割となります。発表資料をまとめましたのでお知らせします。今後、追加調査しますので続報をお待ちください。 […]
消防職員のオンラインカジノ疑惑と依存症リスクについて
1. 消防署の使命と市民の信頼 消防署は、火災・災害といった重大事故から市民の生命と財産を守る極めて重要な組織です。市民にとって消防職員は「最後の砦」であり、その誠実さと冷静な判断力こそが安全の根幹を支えています。したが […]