社長の仕事

ガーデニング
ガーデニング日誌2021年8月24日 ひまわりが満開 DIYSTYLEのお庭

森本たかしのVlog(ブイログ)趣味はガーデニング 日々のガーデニングを日誌風に紹介しています

続きを読む
ガーデニング
香り立つ 大輪のカサブランカ ガーデニング日誌2021年7月15日

続きを読む
やばいぜ舞鶴
お願い 報道の自由を守りたい 舞鶴市政(多々見市政)により現実に言論弾圧が行われています 自分たちの都合の悪い報道を行う新聞記者や新聞社に圧力をかけて屈服させようと全力を上げています

続きを読む
やばいぜ舞鶴
ガーデニング日誌2021年6月18日 今日は曇り DIY STYLEお庭はお花が少なく少し寂しい

続きを読む
森本家の日常
今日のお昼はハラミ丼

続きを読む
ガーデニング
ニシガキの「のり弁」うまいですよ!

お昼はスーパーにしがきののり弁お花を見ながらいただきます

続きを読む
ガーデニング
多肉植物を入れる箱をDIYで作りました ガーデニング日誌2021年5月3日

続きを読む
グルメ
広島焼き

茶色いものが食べたくなるとぬらりくらりのお好み焼き

続きを読む
ガーデニング
母の日用の寄植えガーデニング日誌2021年4月22日

今朝は妻のリクエストでカーネーションの寄植え作りましたフランネルフラワーがモフモフで癒やされています日々のお世話込みでのリクエストです(笑)

続きを読む
ガーデニング
4K動画 DIYSTYLEのお庭拝見 ガーデニング日誌2021年4月21日

4K動画で撮影していますのできれいなお庭みてください

続きを読む
やばいぜ舞鶴
マクロレンズでお花を撮影しました このお花を育ててるのはおっさん(笑) ガーデニング日誌2021年4月12日

続きを読む
やばいぜ舞鶴
休日の楽しみ方 ガーデニング日誌2021年4月10日

アズローコンパクトを植えてみました  スリットバスケットを使ってペチュニアを植え込んでみました。紅白のまんまるボールが庭を飾れたらいいなあ~

続きを読む
ガーデニング
多肉の寄植え DIYで作った青い素焼き鉢に植え込みました セダムはじめて植えます ガーデニング日誌2021年4月8日

続きを読む
ガーデニング
もりもっさんの庭のお花たち集合!マクロレンズを買ったので練習に撮影してみました。 森本たかしのガーデニング 舞鶴のお庭公開 ガーデニング初めてもうすぐ1年目ガーデニング日誌2021年4月7日 

続きを読む
やばいぜ舞鶴
実は私、行列ができるボルシチ&モヒート屋台のオーナーでもあるのです!その秘密を公開します

私、実は舞鶴を代表する人気屋台 ボルシチ屋台のオーナーでもあります。本業はDIY建材メーカーの会社を経営しておりますが舞鶴で開催されるイベントのために飲食業の許可をとって屋台を始めたところ人気屋台となりました。ロシア料理 […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
秋に植えた草花たちを春用に植え替えしました ガーデニング日誌2021年3月22日

ギャザリングでミニバラを寄植えしました ガーデニング日誌2021年3月22日 多肉の植え替えにチャレンジしました ガーデニング日誌2021年3月22日

続きを読む
やばいぜ舞鶴
枕木で庭を作ろう!ガーデニング日誌2021年3月17日

西舞鶴のジュンテンドーで購入した枕木を使ってお庭づくりを始めました。

続きを読む
やばいぜ舞鶴
どうする?舞鶴経済 今、舞鶴に必要なのは事業者目線の政策である!舞鶴の現役社長が提案する経済対策 やばいぜ舞鶴 森本隆ならこう変える

今、舞鶴の経済は危機に陥っています。 コロナの影響も大きいですがそれ以前から大変な状態です。 それに対して行政はどうすべきなのか? みんなで考えるきっかけになればと思い、森本隆の考えを動画にしました。

続きを読む
ガーデニング
ガーデニング日誌2021年1月21日

リメイク鉢で冬の寄植え&植え替え 陶器の植木鉢をペンキを塗ってリメイク 全行程見せます 前半戦 陶器の植木鉢をペンキを塗ってリメイク 全行程見せます 後半戦 DIY専門店の社長が教える簡単DIY講座 趣味のガーデニングに […]

続きを読む
ガーデニング
【作業時間40分】簡単DIY テーブルのリメイクでガーデンテーブルをつくってみました。老舗DIY専門店の社長が教える簡単DIY講座 趣味のガーデニング用テーブルを超簡単に作りました ガーデニング日誌2021年1月16日

DIY専門店の社長が教える簡単DIY講座 趣味のガーデニングに使うガーデンテーブルを古いテーブルをリメイクして作ります。 作業はカットは2回、ビス打ち16本だけ、後はペンキ塗りとヤスリ掛け、ペンキ塗りだけでできちゃう簡単 […]

続きを読む