舞鶴市民の声

この街に暮らすあなたの声が、誰かの気づきになる。
「やばいぜ舞鶴」では、市民から寄せられた声を一言一句そのまま掲載しています。
あなたも、このコーナーで発信してみませんか?

舞鶴市民の声
市民のための議会を取り戻してください

匿名希望さんからの投稿です。 舞鶴市議会の懲罰動議をめぐる 茶番 的な動きのYouTubeを視聴し、強く共感しました。ユーチューブで森本さんが指摘されているように、仲井議員だけを懲罰対象とし、議会での反対勢力を排除するた […]

続きを読む
舞鶴市民の声
自民党の新総裁

新総裁に期待の自民党員さんからの投稿です。 こんばんは。昨日、自民党の新総裁に高市早苗氏が選ばれ、率直に「これは変化のきっかけになるかもしれない」と強く期待を抱いています。 正直、総裁が変わったからといって、すぐに劇的な […]

続きを読む
舞鶴市民の声
命に係わる安全対策がコピー用紙1枚・・・

伊達直人さんからの投稿です。今年の4/18に赤れんがパーク駐車場で、大阪から観光に来ていた男性が、乗用車に巻き込まれる死亡事故がありました。 市役所の観光振興課がとった対策は、写真を見ても分かるように『徐行』という文字を […]

続きを読む
舞鶴市民の声
同じ海上自衛官として信じて投票したのに…義父の怒りと悲しみ

やばいぜ肝付さんからの投稿です。 森本さん、今回の「やばいぜ舞鶴」肝付議長のYouTubeを見て、義理の父に見てもらいました。義父は元海上自衛官で、前回の市議会議員選挙では肝付議員に票を入れたと話していたのを思い出したか […]

続きを読む
舞鶴市民の声
議長の椅子に座る資格、本当にありますか?

市民マラソン練習中さんからの投稿です。 森本さん お疲れ様です。 私は舞鶴市に住む市民(転勤族)です。今回の年賀状に関する一連の違法行為と、その後の対応について、強い憤りを感じています。 やばいぜ舞鶴をみて肝付議長の事を […]

続きを読む
舞鶴市民の声
怒りより、まずガッカリ

匿名希望さんからの投稿です。森本さん 応援しています。今回の舞鶴市議会の年賀状問題、やばいぜ舞鶴を見て泣きたくなりました。怒りより、まずガッカリが勝ちました。 「うっかり」って言葉で片付けるには、回数も、内容も、立場も重 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
子供が真似したらどうしてくれるの?

匿名希望さんからの投稿です。 舞鶴の議員さん、やってくれましたねぇ。公職選挙法違反で、年賀状4回も送りつけといて、「悪気はなかった」「気をつけてたつもり」て…いやいや、そんなん10歳の娘でも言うわ。「ママ、ごめん、片付け […]

続きを読む
舞鶴市民の声
もう黙っとれん!腐敗と隠蔽が蔓延する舞鶴市議会に鉄槌を

怒り心頭さんからの投稿です。 水嶋議員の公職選挙法違反の動画と肝付議長の動画・・・はぁ??? これ、ほんまに舞鶴市の話か?!読んでて心底、血の気が引いたわ。議員が年賀状を4回も違法に送ってた?? しかも、ただの「うっかり […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『真名井の清水』を飲んで、健康被害が出ないのか?

伊達直人さんからの投稿です。 西舞鶴駅 西口の整備工事は当初の予定では、昨年12月末には工事終了の予定であったと記憶しているが、それが今年の3月になっても終らず、10月に入ってもまだ工事を行なっている状態です。 これも、 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
舞鶴市に移住,定住を考えている方へ

伊達直人さんからの投稿です。(広報まいづる 9月号より) 広報まいづる 9月号の表紙をめくると、鴨田市長と埼玉県からご家族で移住された、若い奥様との対談が載っていました。 対談で鴨田市長は、『舞鶴市では、子育て施策にも力 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
元海上自衛官として肝付議長を断罪する

元海上自衛官からの投稿です。 私は元海上自衛官として、今回の肝付議長の隠蔽関与に強い失望と怒りを覚えています。  肝付議長は舞鶴の自衛官仲間の間でも「頼れる人物」として人気のある存在でした。私自身が直接の部下となったこと […]

続きを読む
舞鶴市民の声
この人たちに裁きを与える方法はないのか?

匿名希望さんからの投稿です。 森本さん いつも舞鶴の為に動いていただきありがとうございます。水嶋議員の公職選挙法違反の動画を見て、心底怒りを覚えました。 ルールを守らない 水嶋議員。そして、そんな議員をかばい隠蔽する 肝 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
水嶋議員の件で自民党には心底、失望した!

匿名の自民党員さんからの投稿です。 私は70歳、長年自民党を支持してきた舞鶴市民です。しかし、今回の 水嶋市議 公選法違反隠蔽問題 を知り、背筋が寒くなりました。 私は昭和を生き抜いてきた世代で、自民党には保守・秩序・国 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
病院対応におけるハラスメント

匿名希望さんからの投稿です。 以前、投稿した内容を動画で取り上げてくださりありがとうございます。なるべく特定にならないよう配慮したため、治療方針に関する話だと解釈され我慢した方が良いと発言されたかもしれませんが、本来は違 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
西村 正之議員は、この仕事量で年収が700万円ありま〜す!

伊達直人さんからの投稿です。 (9月市議会より) 西村 正之議員(超党,市民ファースト議員団)の、今年に入ってからこれまでの仕事内容を、舞鶴市民の皆さまに報告します。 【3月 議会での質問は?』 ※  &nbs […]

続きを読む
舞鶴市民の声
質問:舞鶴市の公共工事に関する 工事積算資料や工事仕様書の作成体制 について

舞鶴太郎さんからの質問です。 【ご意見・ご要望】 お疲れ様です。御教授下さい。舞鶴市の公共工事の工事積算資料、工事仕様書は市の職員が作成していると思いますが、ノウハウがない方がどのように作成されているのでしょう? まさか […]

続きを読む
舞鶴市民の声
舞鶴市役所 職員研修

伊達直人さんからの投稿です。 舞鶴市役所の職員の方々は、この写真を見てどのような感想を持たれますか?特に、主事から上の役職者の方の意見を聞きたく思います。総務部 人事課の研修係長 宛にメールしていただけると幸いです。 職 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
「文化の機会均等」の方向違いと「おばかさん?」

源泉交遊さんの投稿です。 今から約1 0  0年前の 9  2 5年3月22日,東京放送局(NHKの前身)のラジオ仮放送が始まった。同局総裁の後藤新平氏があいさつで「文化の機会均等」などラジオの機能を説明し、放送文化の国 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
市長として社会人として、あるまじき行為である!

伊達直人さんの投稿です。 9/17(水)の舞鶴市議会 本会議が終了したのは、夜の8時を過ぎていました。私は本会議終了後に、鴨田市長に対して『静渓ポンプ場』建設工事の契約解除に伴う工事費分の損害賠償額、約6700万円の算出 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
超党,市民ファースト議員団は、行政へのチェック機能を果たしてない!

伊達直人さんの投稿です。 9/12(金)から、舞鶴市議会 9月議会の本会議が始まりました。この日は、各会派からの代表質問が行われていました。私は少し遅れて傍聴に行きましたが、もう既に傍聴席は満席になっていました。鴨田市長 […]

続きを読む