2019年2月

DIYSTYLE
インターンシップ第二部(4日目)

インターンシップ4日目は神戸大学から松浦君が参加彼は第一部には参加出来ませんでしたが京都学生FASTのモニターテストからの参加です。WEB会議などを通じての参加は当初から行ってきたのですがDIYSTYLEに来たのは初!と […]

続きを読む
DIYSTYLE
インターンシップ第二部(3日目)おまけ

インターンシップ皆勤賞の山本さんには社長特製の特大いちごパフェのご褒美男子2人は小さめパフェとなっています。※男女差別ではありません。

続きを読む
DIYSTYLE
インターンシップ第二部(3日目)

インターンシップ3日目は柳田君が合流です。柳田君は4月から新卒で大手企業に就職が決定済み。DIYSTYLEのインターンシップが就職を目的としていないことがこれが証拠です。DIYSTYLEのインターンシップの目的は人材確保 […]

続きを読む
料理
インターンシップ第二部(2日目)

インターンシップ2日目は引き続いて防災ゲーム「大災害」今回は「舞鶴ボードゲームサークル」の方々をお招きしてのテストPLAY沢山のアイデイアを頂きました!とくに説明書やルールに関するアイデイア沢山頂きまして感謝です。 まか […]

続きを読む
DIYSTYLE
インターンシップ第二部(1日目)

今日からインターンシップ第二部がスタートです。夏のインターンシップの第二部と言うことで立命館大学の藤田君と山本さんが参加です。今回のミッションは引き続き「防災ゲーム」を作る事名所は大災害に決定です。 今回も社長手作りのま […]

続きを読む
舞鶴市政
無駄遣い 赤れんがパーク再整備が動きだしました!

赤れんがパークの再整備が動きだしました。赤れんが倉庫群や舞鶴湾を臨める小高い丘の上に新たに展望台を建設し、民間の商業施設や宿泊施設を誘致するとしています。また、海辺に遊歩道を設けるほか、大規模な駐車場や道の駅なども新設し […]

続きを読む
地域を想う
綾部校特別講座 カードゲーム「2030SDGs」から学ぼう! 綾部里山交流大学

綾部里山交流大学のSDGSを学ぼうに参加してまいりました。SDGSに一目惚れして会社の目標にした私ですが、より深く学ぶために参加です。 SDGs(エスディージーズ)と言う言葉をみなさんはご存知でしょうか?「2015年9月 […]

続きを読む
グルメ
キラメキスペシャル

昼限定の濃厚豚骨 キラメキスペシャルー 場所: 麺屋キラメキ京都三条 綾部安国寺 今日はついにポイントカードが満杯になりました~ラーメン20杯でTシャツゲット! 長かった~

続きを読む
料理
新子イカの煮付けが旨い!

いつもの新子イカが入荷したので煮付けを作りました。さっと炊いてイカは取り出してからたれを煮詰めるのが柔らかく美味しく炊くコツです。ずーっと煮込むとイカは硬く小さくなるので注意!

続きを読む
DIYSTYLE
DIYSTYLE 第12期の決算終了~

2018年度の決算が無事終了しました。DIY STYLEは何の会社か分からない人も多いみたいですが、実はDIYメーカーです。私含めて5名の小さな会社ですがネット専業のメーカー卸売りなどは行わずに製造直販メーカーとして頑張 […]

続きを読む
地域を想う
ジビエの流通に注意しましょう!

これは大賛成!自家用消費とお金払って食べさせるジビエは別物です!京都BBQ協会でも自家用消費用のジビエはイベントで使わないようにしております。

続きを読む
料理
舞鶴の美味しい食材 真牡蠣

今年2回目の牡蠣PARTYもちろん舞鶴産です。今年は小ぶりですが味は変わらず最高!3月末まで舞鶴の牡蠣は楽しめます!

続きを読む
防災
防災活動が良い感じ!

日々のコツコツした活動のおかげで防災活動の連携先は豊富私たち仕事も早いし成果も出すので結構な人気ぶりです。防災活動を始めた当初から「行政の下請けにならない」、「ただ働きしない」、「やる気の搾取をされない」、「事業収益が大 […]

続きを読む
イベント
砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 まとめ

続きを読む
料理
長男のお弁当作り

晩ご飯にポテサラを作りすぎたので妙案長男の弁当 お米の代わりにポテサラ詰めてやろうと思い立ち弁当作成さすがにポテサラだけではかわいそうなのでタラコも添えてあげた~これで明日の昼食は爆笑やな~

続きを読む
料理
大量のシュウマイを一人で包む・・・

夕食の大量シュウマイ一人包み込む〜休ませてほしい〜 何人家族やねん?って思いますがこれが1食でなくなるのはちょっとうれしいかも

続きを読む
料理
あかん食べ物

急に食べちゃいけない物食べたくなるって無いですか?なぜか急に甘いパンに小豆と練乳という組み合わせが頭に浮かびやってしまいました・・・・あかん食べ物・・

続きを読む
イベント
砲雷撃戦!よーい!四十七戦目 開始!

砲雷撃戦!よーい!四十七戦目ついに始まりましたが、DIY STYLE ボルシチ&燻製&モヒート 長蛇の列なんと最長5時間半も並ばれた方がいらっしゃいました。想像を絶する長蛇の列で大感激でしたが反面、反省もしています。言い […]

続きを読む
イベント
舞鶴砲雷撃戦 仕込みの追い込み作業

続きを読む
政治活動
初めての「TEA PARTY」 地域政党まいづるの森本代表を囲む会

市長目指す言うたのに遊んでばっかりやないか?というツッコミが聞こえてきそうな感じですが、じつは地道に活動しています。今日は初めてのTEA PARTY 米国の政治家がやってる「TEA PARTY」をパクった試みを本日からス […]

続きを読む