舞鶴市政の“ホント”がここにある。
あなたの声が、政治を動かす――市民メディア『やばいぜ舞鶴』
『やばいぜ舞鶴』は、京都府舞鶴市の政治・行政を徹底的に掘り下げ、市民の立場からその“実態”を伝えるウェブメディアです。
市議会の審議、舞鶴市の予算、市政の課題、議員の発言、市民の意見…どれも私たちの暮らしに直結しています。
けれど、これまでの政治はあまりに“見えにくかった”。
だからこそ今、市民が主役の情報発信と行動が必要です。
私たちは、ただ批判するだけのメディアではありません。
市政を学び、分析し、そして舞鶴の未来を「市民の手で再構築する」ための知恵と行動の場を作っています。
「やばいぜ舞鶴」は、森本たかしがYouTubeで舞鶴市の市政や地域の課題を斬る市民メディアです。
政治の裏側や問題点をわかりやすく解説し、ユーモアを交えたトークで本音に迫ります。
「知らなきゃヤバい」市政の真相、今すぐチェック!









森本たかしのブログ
【市民の勝利!】東消防署の闇 消えた金庫と沈黙の市議会New!!
2025年10月14日
【舞鶴】ポンプ場疑惑と自民党崩壊…市長の無責任すぎるSNS発表とは?New!!
2025年10月10日
【茶番懲罰】舞鶴市議会は一体誰のための組織か
2025年10月8日
肝付りゅうじ議長が隠蔽に加担 水嶋議員 公職選挙法違反の裏側
2025年10月1日
【告発】水嶋市議が公職選挙法違反!議会ぐるみの隠蔽と無責任体質を暴露
2025年9月24日
最新の視聴者投稿
市民のための議会を取り戻してください
2025年10月9日
自民党の新総裁
2025年10月6日
命に係わる安全対策がコピー用紙1枚・・・
2025年10月6日
同じ海上自衛官として信じて投票したのに…義父の怒りと悲しみ
2025年10月3日
議長の椅子に座る資格、本当にありますか?
2025年10月3日
怒りより、まずガッカリ
2025年10月2日
📣 市民参加型プロジェクト、始動中
- 市民の意見をAIで可視化する「AI市民意見プラットフォーム」構築
- 医療・インフラ・観光など舞鶴の重要政策に関する独自調査と提言
- YouTubeチャンネル『やばいぜ舞鶴』での解説動画や市政ウォッチ配信
- 防災・教育・環境などテーマ別の市民会議の開催
“舞鶴を変えるのは、諦めなかった市民たち。”
あなたの声と行動が、舞鶴の明日を創ります。
🗳️【2026年 舞鶴市議会議員選挙】に向けて
『やばいぜ舞鶴』では、次回の**舞鶴市議会議員選挙(2026年)**に向け、市民一人ひとりが
「誰に投票するか」ではなく、「何を選ぶのか」
を見極められるよう、わかりやすく、リアルで、忖度のない情報を届けていきます。
政治と暮らしの距離を縮めること。
市民の声を「投票」ではなく、「政策」として届けること。
そして、自分たちの街のことを**“自分ごと”として考えられる舞鶴市へ**――
『やばいぜ舞鶴』は、その先頭に立って走り続けます。
🔍 検索で訪れた方へ:こんなキーワードでお探しでは?
舞鶴市議会議員選挙 2026/舞鶴 市議会/市政の問題点/森本たかし/舞鶴の政治/議員の実績/舞鶴市の予算/選挙立候補予定者/舞鶴の未来/市民メディア