やばいぜ舞鶴
【危うく放送事故!?】生放送で冷や汗をかいた裏話新着!!

みなさん、正直に告白します。今朝のラジオ出演、心臓に悪かったです(笑)。というのも、事前にしっかり準備していた質問と、実際に投げかけられた質問がまったく違ったんです。 「えっ!? それ聞くの!? 台本に書いてないぞ!」と […]

続きを読む
舞鶴市民の声
議員って仕事をしているの?新着!!

伊達直人さんからの投稿です。 (まいづる市議会だより No.196より) 舞鶴市民の皆さん!これが舞鶴市議会議員の、議員としての活動内容だそうです。市民として率直な感想を述べますと、こんな楽な仕事で年収が700万円もある […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
📻【ラジオ出演のお知らせ】新着!!

9月1日「防災の日」にあわせてKBS京都ラジオ《笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ》🕢 朝7:15〜《今朝の聞くサプリ》に出演します! テーマは…🏠 『在宅避難』のススメ避難所だけが避難じゃない […]

続きを読む
舞鶴市民の声
けやきの会の実態について新着!!

けやきの会元会員さんからの投稿です。 森本様 いつも舞鶴の問題を取り上げてくださり、ありがとうございます。 けやきの会の現状について、どうしても黙っていられずご報告させていただきます。 仲井玲子議員が会長になってから、会 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
市議会議員からの「いじめ」に近い扱い新着!!

Sさんからの投稿です。いつも舞鶴の問題を取り上げてくださりありがとうございます。私は「けやきの会」の会員として活動してきましたが、近年強い違和感を覚えています。 仲井玲子議員が会長になってから、善意で続けてきた清掃活動に […]

続きを読む
舞鶴市民の声
📝 「消防ポンプ炎上」事故を舞鶴市消防署が隠蔽新着!!

1. 市民からの情報提供で発覚 2025年7月、匿名の複数の市民から「舞鶴消防署内で火災事故があったが、市民にも議会にも説明されていない」という情報提供が私たち、やばいぜ舞鶴に寄せられました。 情報提供者からは、 「消防 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
子供たちをダメにしているのは、舞鶴市です!新着!!

伊達直人さんからの等億です。 舞鶴市教育委員会としては、小,中学校ともに『全学年が2学級以上で、クラス替えが可能な学校規模が望ましい』と説明しています。また、廣瀬教育長の説明のあとに鴨田市長が、このような補足説明を毎日新 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
小規模学校のメリット新着!!

伊達直人さんからの等億です。 ※    児童,生徒が少ないため、教員一人ひとりに目が届きやすく、個々の状況に合わせた丁寧な指導が可能になる。 ※    児童,生徒一人ひとりの発言機 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
仲井議員のFacebookの件

山田さんからの投稿です。 森本さん、いつもありがとうございます。先日、仲井議員のFacebookの件が取り上げられていましたので、そのことについて感想を述べさせていただきます。けやきの会の方がおっしゃっていたように、N議 […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【緊急事態】市内小中学校の7割が統廃合されようとしています。

📑 舞鶴市 小中学校統廃合計画の検証レポート 1. 計画の概要 2025年7月の舞鶴市長定例記者会見において、小学校15校・中学校3校(市内小中学校の約7割) の統廃合計画が発表されました。 統合される小 […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
緊急事態:学校規模適正化ビジョン(舞鶴市教育委員会)

7月、舞鶴市長定例記者会見において小学校15校、中学校3校の統廃合の計画が発表されました。これは舞鶴市内の小中学校の7割となります。発表資料をまとめましたのでお知らせします。今後、追加調査しますので続報をお待ちください。 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
ガバナンス不全で「崩れ行く舞鶴の市政」

源泉交遊さんからの投稿です。 今や世界は力による支配が増大しているようです。日米貿易交渉では米国の“ベッちゃん”と“ラトちゃん”とそしてあの“トラちゃん”の三氏が、弱い日本の“赤ちゃん”をいじくりまわし、もてあそんでいる […]

続きを読む
舞鶴市民の声
地元の医療機関での脅迫

匿名希望さんからの投稿 地元の医療機関で、脅迫にも感じられる発言がありました。その後「誤解だ」と言われたり、最終的には「事実はなかった」とされました。行政に相談しても、冷静に対応しても「これ以上連絡してこないで」と返され […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
消防職員のオンラインカジノ疑惑と依存症リスクについて

1. 消防署の使命と市民の信頼 消防署は、火災・災害といった重大事故から市民の生命と財産を守る極めて重要な組織です。市民にとって消防職員は「最後の砦」であり、その誠実さと冷静な判断力こそが安全の根幹を支えています。したが […]

続きを読む
舞鶴市民の声
この女の子の夢を叶えてあげて!

伊達直人さんからの投稿です (8/21 の京都新聞) 『引揚記念館 ぜひ行きたい』 私は、この女の子の夢を叶えてあげたいとの思いから、『鴨田市長』『 引揚記念館 嵯峨根館長』『観光振興課 竹原課長』『舞鶴市議会議員』に市 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
舞鶴の街に何が起きているのでしょうか?

舞鶴の物思い人(ものおもいびと)さんからの投稿です。 森本さん、はじめまして。いつもYouTubeの配信を楽しく拝見しております。今回、どうしても一言お伝えしたく、初めて投稿させていただきました。 というのも、8月に入っ […]

続きを読む
舞鶴市民の声
議員も鴨田市長も、市民に謝罪しなさい!

伊達直人さんからの投稿です。 公職選挙法 第147条の2において、政治家は、その選挙区内にある者に対して、年賀状や暑中見舞いなどのあいさつ状を出すことを常時禁止しています。(但し、答礼のための自筆によるものは除かれます。 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
けやきの会について、これだけはお伝えしたくて

匿名希望さんからの投稿です。森本さん、こんにちは。いつも真摯な配信をありがとうございます。今回は匿名で失礼いたします。 このたび「けやきの会」の問題点を取り上げてくださり、本当にありがとうございました。私自身、仲井議員が […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【徹底検証】舞鶴市・東消防署「金庫紛失事件」

内部犯行疑惑と杜撰な調査対応を追う 1. 事件の概要 2021年7月、舞鶴市東消防署で発生した「金庫の紛失」事件。現金約35万円、複数の予備鍵、カード類が入った手提げ金庫が庁舎内から消失しました。市民オンブズマンまいづる […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【徹底検証】舞鶴市営住宅の孤独死・不審死データ「存在せず」!?

市民オンブズマンが情報公開請求で明らかにした驚きの回答 🏠 舞鶴市営住宅と孤独死 ― なぜ今このテーマが重要なのか 高齢化が進む日本では、孤独死が深刻な社会問題となっています。特に市営住宅は、高齢者や生活 […]

続きを読む