税金の無駄遣い
舞鶴市で使われる税金の無駄遣いを徹底検証します。
🚁 学校跡地にヘリポート整備?必要なのは「測量」ではなく「常識」では?
2025年7月31日
舞鶴市が令和7年度に実施予定の「ヘリコプター臨時離着陸場整備事業」。田井原子力防災センターに隣接する**旧田井小学校のグラウンド(約1,500㎡)**に、緊急時用のヘリポートを整備するという計画です。 能登半島地震を受け […]
市議会は本当に審議したの? 整備済みの道路に「再調査費700万円」――舞鶴市の不可解な税金の使い道にモノ申す!
2025年7月17日
こんにちは、森本たかしです。 今回は、令和7年度の舞鶴市予算案にひっそりと紛れ込んだ、見逃せない“税金の使い道”についてお話しします。 📌 問題の支出:「松尾杉山登尾線 事後調査費等」700万円 一見地味 […]
【舞鶴市の税金の使い道、大丈夫?】令和7年度予算案から見える“見過ごせない無駄遣い”とは
2025年7月16日
こんにちは。森本たかしです。今回は、舞鶴市が公開した「令和7年度 主な事務事業調べ(予算案)」をじっくり分析した結果、税金の使い方に疑問を抱かざるを得ない点が数多く見つかりました。 市民の皆さんが汗水流して納めた大切な税 […]