2019年3月
ふかふかどら焼きVSカオマンガイ
春休みなので大阪へつれていくという次男のリクエストで朝から梅田へ・・今日はDIY DAYの予定をキャンセルさせられてしまったが悔しいが家族の中で一番地位の低い私は反論できません・・・ どこに行くのか?という問いに文房具買 […]
ムール貝が食べれる防災教室
京都防災カフェ 防災よろず相談会を開催しました。防災士会京都府支部 北部チーム 年度末の最終事業です。支部長 田中氏を講師に招き万全の体制で挑みました。防災BBQ、マルチハザードマップ講習、防災ゲームHUG、ロープワーク […]
友達(肉屋の社長)に教わった牛すじレシピが旨すぎる!
牛すじポン酢 和牛の牛すじを小さく刻んでさっと茹でこぼすだけ ポン酢とネギ、一味をかけていただきます!コリコリの食感と脂の旨味で最高〜
3月30日 「京都防災カフェ よろず相談室」 開催決定
日時:3月30日(土曜日)11:00~15:00場所:京都モリモリキッチン 〒624-0945 京都府舞鶴市喜多1105-40TEL 0773-78-1807参加費:無料、予約:不要 内容京都を代表する民間防災のプロが集 […]
もこみちインスパイアー 洋風煮込み
ZIPのモコズキッチンが3月末で終了とのことなんとなく惰性で見ていてたまに良いアイデイア頂く番組だったので残念です。今回はモコズキッチンで出ていた洋風煮込みが美味しそうだったのでアレンジして作りました。ベーコン、スペアリ […]
DIYで屋台を作ろう!
今日はDIY DAY強力な助っ人を呼んで屋台をDIYします。沢山の運搬用パレットが余ってるので解体して再利用しようと思いまずは解体作業から!バールを使って解体していきます。日に焼けたパレットが良い感じになっています。まだ […]
「NHKラジオ 関西ホットライン」 に出演しました
今日はラジオ出演の日です。7:46~51の間に出演させていただきました。本日は舞鶴のアート情報「いさざ会館」の話題を提供しました。今回で1年間継続してのラジオ出演となりました。おかげさまで好評のようで来期も継続は決定です […]
京都府避難所マップ(ベータ版)を作りました
京都府の避難所マップ(Google)をつくりました。これがあればスマホのグーグルマップで避難できます。避難所の構造と24時間避難の有無、地下避難の有無までわかります。ベータ版ですので抜けてる箇所はあると思いますがほとんど […]
カルパッチョはオイルを乳化させるのが美味しさの秘密
スズキのカルパッチョを作りました。カルパッチョは刺し身を白濁色になるまで締めてからオリーブオイルを乳化させるこれが絶対に美味い方法 ピアノを弾くように指でたたいて乳化させます。味付けは塩、レモン、エクストラバージンオリー […]
冷凍ボルシチを試作してみた
艦これイベントの人気に便乗してボルシチのお土産作ったら売れるかも?ということで冷凍ボルシチの試作してみました。レトルトは売れても儲からないのは確実(コストが高い)やし、味も直せないので、冷凍なら自前で作れて味も気に入るま […]
DIYSTYLEがゲーム業界になぐりこみ!
インターンシップで作り上げた防災ゲームを全力で販売するために大阪で開催された「ゲームマーケット」に視察にいってまいりました。インテックス大阪開催と言うことでぶっちゃけなめていました・・・インテックス大阪って閑散とした展示 […]
フェンネルが美味い!
フェンネル美味い!舞鶴マルシェで見つけてなんとなく買いましたがめっちゃ美味い!茎をスライスして塩、レモンで和えてからオリーブオイルでコネコネロメインレタスと水菜を合せてドレッシングで食べたんやけど超美味い!京丹後市は食材 […]
2回目「TEA PARTY」 地域政党まいづるの森本代表を囲む会
大好評!?TEA PARTYなんと二回目の開催です。今回は「地域政党 まいづる」の設立経緯、理念などの説明をさせていただきました。 地域政党まいづるは住民自治 市民が主体となって舞鶴市の未来を考えて自らが行動する事を目指 […]
レア食材 金樽鰯 揚げたてを喰らう
緊急入荷 金樽鰯地元民でも中々たべることの出来ない貴重な食材です。 金樽鰯とは? その昔、天橋立近くの海で、黄金の酒だるを舟に乗せ酒盛りをしていると、ふとした拍子に酒だるを海へ落としました。網で拾い上げようとしたところ、 […]
防災ガールが解散だってよ!
これはショック 防災ガール解散・・・防災の敷居下げる系活動で一番華やかだったのに残念です。やっぱり防災活動持続させるには交付金漬けになるか、老後の活動にゆだねるしか無いのか・・・防災活動は若い子達や私のような現役世代にと […]
地場本マグロを使った海鮮ちらし寿司
3月3日は、ひな祭り娘はいないですがちらし寿司でも作ろうと思い立ち、舞鶴マルシェへむかうとなんと言うことでしょう!京都府産本マグロの柵がg398円 この品質でありえ無い価格 !4パック買いましたがもっと買えば良かった~ […]