舞鶴市民の声

舞鶴市民の声
鴨田市政は平和ボケするな!

伊達直人さんからの投稿 鴨田市長の5月定例会見での発言は、戦争体験者を冒涜し、特に『シベリア抑留』によって犠牲になられた方々の尊厳を踏みにじるものだと私は思います。 体験者が減りゆく中、鴨田市長はじめ執行部の職員は誠実に […]

続きを読む
舞鶴市民の声
ネルネルネルネノの工場が福知山に!

ふーちゃんからの投稿 森本さん いつもYouTube拝見しています。新聞で、福知山にあるクラシエさんの工場の記事を読みました。あの「ネルネルネルネ」で有名な“知育菓子”を世界に広げていこうとしているそうで、すごくワクワク […]

続きを読む
舞鶴市民の声
鴨田市長は恥を知れ!!

伊達直人さんからの投稿です。 『シベリア抑留』や『引き揚げ』の史実を『商業ベース』に乗った伝え方をして、正しく史実が継承できますか?鴨田市長はじめ、行政に携わる者 全員が戦後生まれで戦争を知らない世代です。 『広島と長崎 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『鴨田市長!』舞鶴市長として問題発言だ!

伊達直人さんからの投稿です。 舞鶴市民の皆さまへ! YouTubeにて『鴨田市長の定例会見』がアップされています。5月の会見で、朗読劇 ユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束のレクイエム』の開催に関しての市長の発言に私 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
石破首相 youは何しに舞鶴に?

Sam Kingさんの投稿です。 ご意見: 森本さん、5月31日の動画、石破首相 youは何しに舞鶴に?を拝見しました。森本さんらしい解釈、面白かったです。さて、私は「何しに?」についての疑問があります。あくまでも私的な […]

続きを読む
舞鶴市民の声
音楽のまち まいづる

伊達直人さんからの投稿 お疲れ様です。 『市民協働推進課』へ行き、私の理想とする舞鶴市のまちづくりを市民として意見してきました。 『音楽のまち まいづる』 人権啓発,地域づくり室市民協働推進課室長 兼 課長 佐藤 真史さ […]

続きを読む
舞鶴市民の声
市当局の「図書館幣備計画」は倫理規則違反

源泉交遊さんの投稿 船出準備中の福田豊明氏(副市長)と福田仲ー氏(生涯学習推進部長)の二人のコンビの“ぷくぷく丸’'は泥の船、やがてプクブクと沈む運命にあるようです。水に浮かべれば泥重みに耐えかねで沈んで行くのか、船体の […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『西駅前工事はいつ終わるの?』

伊達直人さんからの投稿です。 今日は5/30です。西駅前の工事は、いつになれば終わるのですか? 当初の予定 → R6年12月 R7年3月  R7年5月  大阪万博に工事関係者が取られたのです […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『丹後とり貝 問題』について

伊達直人さんからの投稿です。 5/20の京都新聞に、『丹後とり貝 産地で苦境』『高水温と貝毒 ダブルパンチ』『出荷始まるが稚貝 9割死滅の漁業者も』の見出しがありました。 府漁協のコメントとして、『他産地の天然ものなどが […]

続きを読む
舞鶴市民の声
東舞鶴と西舞鶴の格差が開いてきました

匿名さんからの投稿 森本さん、こんにちは。少し愚痴を聞いてくださいな。 この前、東舞鶴駅前の市営駐車場に車を止めたんです。2時間ほどの駐車だったのに、帰りに払ったのはなんと500円。あれれ?と思ってよく見たら、いつの間に […]

続きを読む
舞鶴市民の声
これが観光振興課の竹原課長の回答です!

伊達直人さんからの投稿 お疲れ様です。 『観光振興課の竹原良治 課長』から、『赤れんがパーク駐車場内 死亡事故』の件 『ウッディーハウスの電動キックボード』の件 『カレーフェスタ』の件の回答がありましたので報告しますね! […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『新政レポート』を読んでの感想

伊達直人さんからの投稿 『新政レポート』を読んでの感想。 お疲れ様です。 この『新政レポート』を読むと、新政クラブ議員団が『農林水産省』の役人と直接対話をしたのは、『舞鶴の米問題』を少しでも改善したいとの思いからなのでし […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『東図書館の廃止』について

伊達直人さんからの投稿 『東図書館』の廃止について報告します。特に『東図書館』を利用されている市民の方は、よく聞いてくださいね。行政側(図書館課)から、市議会へは『東,西図書館の除去,廃止』の議案はまだ出されていません! […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『市道』だけに『指導』して!

伊達直人さんからの投稿 私は、とある土曜日に東舞鶴に用事があって車で向かいました。 市役所の手前にある『アテック』へ行く道にさしかかった時に、『看板』が道路側にズレているのを見かけました。(写真アリ) その日は風が強く吹 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
【源泉交滸】「ぷくぷくコンビ」(二人の福田氏)の不適切な愚策

源泉交滸さんからの投稿 自分たちの町がどんなところであるのかを理解できない人に説いても無駄なのかも知れないが、我々が今住んで居る舞鶴市は、もともと地理的にも歴史的にも東舞鶴の町と西舞鶴の町とは別のものでした。このことは舞 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
クルーズ船の入港問題

舞鶴太郎さんからの投稿 いつも、リールも含め拝見させていただいています。森本さんのお話は現実から見れば、しかたがない、医療問題ですね。医療縮小について、その際、検討しなければならないのが、豪華客船の入港を止める。 これは […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『鴨田市政』も『市議会』も市民の顔が見えていない!

伊達直人さんからの投稿  生涯学習部部長 福田伸一さま 舞鶴市議会議員 各位 3月市議会において松田議員が、総合文化会館とあそびあむの『共同駐車場』についての質問がありました。それに対して福田生涯学習部長は、『 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
平和について考える時がきた!

伊達直人さんからの投稿 京都選出の国会議員,西田昌司氏の『ひめゆりの塔』を巡る展示説明を『歴史の書き換え』とした発言が波紋を呼んでいます。『ひめゆり学徒隊』とは、沖縄戦で日本軍に動員された沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
聞く耳持たぬ当局(ぷくぷくコンビ)の猿芝居

源泉交湘さんからの投稿 『大阪・関西万博』は、「いのち輝く未完社会のデザイン」をテーマに、未完の展示館を残しながらも、4月1 3日晴れやかに大阪夢洲で開幕した。未完の展示館はいずれ遅ればせながら開館して賑わいに貢献してく […]

続きを読む
舞鶴市民の声
職員のハラスメント研修

伊達直人さんからの投稿 市役所での『カスハラ対策』として、この4月から西支所や中総も同時に、直通電話での通話を録音することになりました。 私は人事課へ『職員のハラスメント研修』は行ったのか?を質問したところ、このような回 […]

続きを読む