
Sさんからの投稿です。
いつも舞鶴の問題を取り上げてくださりありがとうございます。
私は「けやきの会」の会員として活動してきましたが、近年強い違和感を覚えています。
仲井玲子議員が会長になってから、善意で続けてきた清掃活動にまで鴨田市長を呼び込むようになり、納涼会などにも議員や市長を招くようになりました。その結果、会の活動全体が政治色を帯びてしまい、以前のような純粋なボランティア活動の雰囲気が失われてきています。私は鴨田市長に不満を抱いていることもあり、ますます居心地の悪さを感じています。
さらに、市会議員である会長から命令口調で指示を受けたり、高圧的な態度を取られることも多く、正直「いじめ」に近い扱いを受けてきました。とても息苦しく、活動そのものが辛くなっています。
このような内容をお伝えすること自体、ご迷惑に感じられるかもしれません。けれど、舞鶴の未来のために、こうした状況を声に出して伝えることが大切だと思い、勇気を出してメールさせていただきました。