舞鶴市民の声
『新政レポート』を読んでの感想

伊達直人さんからの投稿 『新政レポート』を読んでの感想。 お疲れ様です。 この『新政レポート』を読むと、新政クラブ議員団が『農林水産省』の役人と直接対話をしたのは、『舞鶴の米問題』を少しでも改善したいとの思いからなのでし […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
無駄無駄無駄!税金ドロボー舞鶴市の無駄を事業仕分けしてみた

続きを読む
舞鶴市民の声
『東図書館の廃止』について

伊達直人さんからの投稿 『東図書館』の廃止について報告します。特に『東図書館』を利用されている市民の方は、よく聞いてくださいね。行政側(図書館課)から、市議会へは『東,西図書館の除去,廃止』の議案はまだ出されていません! […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『市道』だけに『指導』して!

伊達直人さんからの投稿 私は、とある土曜日に東舞鶴に用事があって車で向かいました。 市役所の手前にある『アテック』へ行く道にさしかかった時に、『看板』が道路側にズレているのを見かけました。(写真アリ) その日は風が強く吹 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
【源泉交滸】「ぷくぷくコンビ」(二人の福田氏)の不適切な愚策

源泉交滸さんからの投稿 自分たちの町がどんなところであるのかを理解できない人に説いても無駄なのかも知れないが、我々が今住んで居る舞鶴市は、もともと地理的にも歴史的にも東舞鶴の町と西舞鶴の町とは別のものでした。このことは舞 […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【やばいぜ舞鶴】今週の舞鶴市は久しぶりに平和でした

こんにちは、森本たかしです。薔薇の季節、会社の庭はクレマチスや紫陽花とともに彩り豊かに咲き始めています。今回は、そんな花々に囲まれながら屋外で動画を収録しました。 ■ 火曜日にご寄付をいただきました まず最初に、活動に対 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
クルーズ船の入港問題

舞鶴太郎さんからの投稿 いつも、リールも含め拝見させていただいています。森本さんのお話は現実から見れば、しかたがない、医療問題ですね。医療縮小について、その際、検討しなければならないのが、豪華客船の入港を止める。 これは […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【舞鶴再生計画】元明石市長 泉 房補 氏の事業仕分けを導入して医療再生の税源をねん出

やばいぜ舞鶴!どうも、舞鶴市民の皆さん、そして舞鶴を応援してくださる全国の皆さん。市民派政治家、森本たかしです。 ◆ 孫の代まで住み続けられる舞鶴を目指して 舞鶴リバイバルシステム(MRS)とは、私・森本たかしがこれまで […]

続きを読む
舞鶴市民の声
『鴨田市政』も『市議会』も市民の顔が見えていない!

伊達直人さんからの投稿  生涯学習部部長 福田伸一さま 舞鶴市議会議員 各位 3月市議会において松田議員が、総合文化会館とあそびあむの『共同駐車場』についての質問がありました。それに対して福田生涯学習部長は、『 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
平和について考える時がきた!

伊達直人さんからの投稿 京都選出の国会議員,西田昌司氏の『ひめゆりの塔』を巡る展示説明を『歴史の書き換え』とした発言が波紋を呼んでいます。『ひめゆり学徒隊』とは、沖縄戦で日本軍に動員された沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一 […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
舞鶴の子育て交流施設に毒蜘蛛が発見されました!

🔴 舞鶴の観光バブルと行政の隠蔽体質――一時的な賑わいの裏で何が起きているのか? こんにちは、森本たかしです。 ゴールデンウィークで観光客が増え、街に活気が戻ったように見える舞鶴市。しかし――その裏で、見 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
聞く耳持たぬ当局(ぷくぷくコンビ)の猿芝居

源泉交湘さんからの投稿 『大阪・関西万博』は、「いのち輝く未完社会のデザイン」をテーマに、未完の展示館を残しながらも、4月1 3日晴れやかに大阪夢洲で開幕した。未完の展示館はいずれ遅ればせながら開館して賑わいに貢献してく […]

続きを読む
舞鶴市民の声
職員のハラスメント研修

伊達直人さんからの投稿 市役所での『カスハラ対策』として、この4月から西支所や中総も同時に、直通電話での通話を録音することになりました。 私は人事課へ『職員のハラスメント研修』は行ったのか?を質問したところ、このような回 […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【舞鶴再生計画】舞鶴市インフラ一斉点検活動 市民参加型の行政監視・改善プロジェクト

🔴 舞鶴のインフラ、壊れたまま放置されていませんか? 市民が立ち上がる時が来た――「舞鶴市インフラ一斉点検活動」始動! こんにちは、森本たかしです。 道路のヒビ、公園の壊れた遊具、傾いた学校フェンス――「 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
【注意喚起】子育て交流施設「あそびあむ」で「セアカゴケグモ」が発見されました。

おっせっかいママさんからの投稿 森本さん、皆さん、こんにちは。初めて投稿させてもらいます。いつもYouTube拝見しています。投稿しようと何度も思っていましたが勇気が無くていつも躊躇していましたが今回はピッタリの話題があ […]

続きを読む
舞鶴市民の声
舞鶴市民としてお恥ずかしい限りです!

伊達直人さんからの投稿 舞鶴市長 鴨田秋津さま 産業振興部長 小島さま 『舞鶴引揚記念館』が組織上『産業振興部』に属しています。この部には『観光振興課』も仲良く名前が書き連ねてあります。 舞鶴市は、果たして引揚記念館を […]

続きを読む
舞鶴市民の声
鴨田市政が土壌汚染を隠蔽していた!

伊達直人さんからの投稿 現在、西駅前(東口)にある『中央図書館』建設予定地において、『鴨田市政』が隠し通してきた『鉛による土壌汚染』問題がここに来て明るみになりましたね!この『土壌汚染』問題は、発覚当初から『行政側』が隠 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
西駅前(東口)の公園について

伊達直人さんからの投稿です。 生活環境課 管理係担当者さま 西駅前(東口)の『中央図書館』建設予定地において、この土地が『旧国鉄用地』だったために、R4年?5年にかけて土壌調査したところ基準値を大幅に超える『鉛』が検出さ […]

続きを読む
やばいぜ舞鶴
【裏の顔】いじめ反対を掲げる議員が…裏では悪口三昧!?

🔴 舞鶴市政の“今”を斬る! 赤れんが死亡事故、議員の矛盾発言、ブランディングの空虚――全部まとめて語る! こんにちは、森本たかしです。 今回の記事では、最近寄せられた市民投稿や現場の情報をもとに、舞鶴市 […]

続きを読む
舞鶴市民の声
理想の部下

とげ介さんからの投稿です。 舞鶴市のホームページに、職員採用試験のお知らせが載っていました。「まちづくりにあなたの力を!」という立派なキャッチフレーズとともに、「市民とともに考え、行動する職員」や「柔軟な思考で改革に挑む […]

続きを読む