市議会は本当に審議したの? 整備済みの道路に「再調査費700万円」――舞鶴市の不可解な税金の使い道にモノ申す!
こんにちは、森本たかしです。 今回は、令和7年度の舞鶴市予算案にひっそりと紛れ込んだ、見逃せない“税金の使い道”についてお話しします。 📌 問題の支出:「松尾杉山登尾線 事後調査費等」700万円 一見地味 […]
【舞鶴市の税金の使い道、大丈夫?】令和7年度予算案から見える“見過ごせない無駄遣い”とは
こんにちは。森本たかしです。今回は、舞鶴市が公開した「令和7年度 主な事務事業調べ(予算案)」をじっくり分析した結果、税金の使い方に疑問を抱かざるを得ない点が数多く見つかりました。 市民の皆さんが汗水流して納めた大切な税 […]
『赤れんがパーク駐車場の有料化』についての回答
伊達直人さんからの投稿です。 以前に赤れんがパーク駐車場の有料化について、市役所に質問した件で企画政策課から回答がありましたので報告しますね。市民の皆様は、この回答をどのように思われますか? (問い合わせに関する回答)『 […]
『西市民プラザ』には駐車場がありません!
伊達直人さんからの投稿 夏休みに入って『西市民プラザ』では次のような催し物があります。 ※ 『にぎわい昆虫展』→ 7/20〜21日 ※ 『シベ […]
舞鶴市役所内外で業務上の混乱と受付職員の私語について
カハタさんからの投稿です。 はじめまして動画で取り挙げてもらいたい話題が2点あります。 1点目令和7年度より業務用デジタルツールが従来のMicrosoft OfficeからGoogle Workspaceへ全面移行される […]
舞鶴には『引き揚げ』の歴史がある
伊達直人さんからの投稿 舞鶴市議会において、提案された『沖縄戦の歴史に真摯に向き合うことを求める決議』は否決されました。 これは、西田昌司氏が沖縄戦の慰霊碑『ひめゆりの塔』の展示について歴史の書き換えと発言したのがことの […]
🚄新幹線は地方再生の切り札か?
舞鶴市議会の決議に見る“違和感”の正体 2025年6月30日。舞鶴市議会が、北陸新幹線の延伸ルートについて「現行の小浜・京都ルートを見直し、府北部を通る案を再考せよ」とする決議を可決しました。 その主張は、こうです。 「 […]
夏のボーナスについて
伊達直人さんからの投稿 6/30に夏のボーナスが、鴨田市長や一般職員それに25人いる議員たちに支給されました。 鴨田市長は、前年と同額の126万509円でした。一般職員(平均年齢 42歳)は、平均額 83万7835円の支 […]
舞鶴市内のボランティア団体
匿名希望さんからの投稿 はじめまして。舞鶴市内のボランティア団体に関わっている者です(匿名で失礼いたします)。 最近、団体の活動に市議の仲井玲子さんや市長など政治関係者の関与が目立ち、活動が政治的な方向に流れているように […]
広報舞鶴に掲載する企業の質
●●●●さんからの投稿 鴨田市長は、企業●●●●と繋がりがあるのかな?市長になってから、道路の舗装工事はなし、多々見市長の行っていた事業の引き継ぎだけこの次の市長選挙 鴨田市長落選するわ、東舞鶴の人を、バカにしすぎです。 […]
組織マネジメントについて
舞鶴市は6月に入って『軽自動車税』など約590万円が、口座振替できないミスがあったと発表しました。 そこで私は、舞鶴市役所, 人事課の『山本仁志課長』へ市民として次のように助言しておきました『人事課 課長 山本仁志 様』 […]
高齢者にやさしい舞鶴市ですか?
伊達直人さんからの投稿 私は6月舞鶴市議会において、日本共産党議員団の小西洋一議員の質問に注目していました。その質問というのが、『高齢者世帯へのエアコン助成制度』創設についての質問でした。 というのも、我が家のエアコンが […]
ぷくぷくコンビ(当局)の勉強不足
源泉交滸さんからの投稿です。 “ぷくぷくコンビ’'の“ぷくぷく丸’'は泥の船、お誘いがあったとしても決して乗ってはいけない泥の船、その船(手)に乗って漕ぎ出さぬのがカチカチ(勝ち勝ち=正解)の山。 市の「舞鶴職員倫理規則 […]
ぷくぷくコンビの危ない火遊び
源泉交滸さんからの投稿です。 カチカチ山の狸が、山で薪をかき集めて背中にしよい込み、火遊びをするのは背中にやけどを負う危険と隣り合わせですが、当局の“ぷくぷくコンビ”(=福田豊明副市長と福田伸一生涯学習部長の2馬カコンビ […]
舞鶴市役所の電話対応
地元舞鶴さんからの投稿 ご意見: いつもYouTube見させて頂いております。私は遠方に住んでおりますが、両親が舞鶴に居住しております。 この前、用事があり、市役所へ電話しました。電話対応がなってないなぁーと感じました。 […]
6月定例会を傍聴して
匿名希望さん 6月定例会に行ってきました。感じたことを言います。質問時間が1人平均40分ぐらいありますが、時間いっぱい質問する人はあまりいません。今まででも26分、19分、23分、15分と時間を残して終わる議員が多いです […]
赤れんがパーク駐車場の有料化について
伊達直人さんからの投稿 最初に言っておきますが、『赤れんがパーク駐車場』『市役所前駐車場』『東体育館前駐車場』この3か所の駐車場を有料化する事業は、この時点においては『愚策』『下策』『拙策(せっさく)』だと言っておきます […]
西駅前工事はいつ終わるのですか?についての回答
伊達直人さんからの投稿舞鶴市に質問した西駅前工事はいつ終わるのですかについての回答がありました。 お問い合わせいただいた内容について回答いたします。 西舞鶴駅西口駅前広場整備につきましては、令和5年10月に着手しました […]