画像
即位礼正殿の儀(10月22日)の食卓
今日は 即位礼正殿の儀 祭日です。最近はあまり手の込んだ物を作ってなかったので朝から料理三昧と言うことで朝食はエビのラップサンド京都出張で食べたスタバのラップサンドが美味しかったので作ってみました。 昼は色々提案しました […]
煮干しラーメンともつ鍋
最近どうも飯テロ活動がおろそかになってきているので、気合いいれてラーメンを作りました。最も得意な料理のひとつ、煮干しラーメン非常にシンプルながら濃厚でスープ全部飲めるやつです。煮干しラーメンを昼につくると、スープ作りたい […]
反対運動用のチラシが完成しました。
舞鶴の皆さん助けて下さいパーム油発電所反対運動のチラシが完成しました。裏面は署名用紙になっています。一緒に配布頂ける方はご一報ください。 お問合せ先はこちら
ミント畑を拡幅しています
2月に開催される艦隊これくしょんのイベントの為にミント畑を拡幅しました。真冬にモヒートを所望されるわがままな提督(イベント参加者)のために、今から準備です。モヒートって本当は夏の飲物なのですが、努力の結果、イベントの定番 […]
舞鶴にパーム油発電なんかいらん!
舞鶴にパーム油発電なんかいらん!の活動を開始しました。私、森本が先陣切って反対運動させてもらいます。まずは地元(西舞鶴)の住民有志と環境団体とともに活動していきます。関心はあるが非常に分かりずらいパーム油発電所の問題、ホ […]
喜多埠頭の美しい光景とオイルフェンス
反対運動用のチラシの載せる写真を撮ってきました。日常の風景ですが素晴らしい光景です。この日常が失われるのは悲しいです・・・・なんとか守りたいと思います。 最後に喜多埠頭にあるオイルフェンスの写真たったこれだけのオイルフェ […]
お殿様とコスプレイヤーと田辺籠城戦国まつり
舞鶴で初の開催となる田辺籠城戦国まつり に参加してきました。舞鶴モヒートに薬研珈琲、海軍珈琲をプラスしての出店です。さすが籠城祭りというだけあってお客さんも籠城中?姿が見えません。 そんな中、木製楯にチョークでメニューを […]
エビチリとキノコ御飯
中華は昔から得意なのですがエビチリはその中でも得意中の得意料理油通しという中華の技をしっかりと駆使しながらぷりぷりのエビチリを作ります。 大黒シメジを仕入れたのでシメジたっぷりのキノコ御飯炊飯器からあふれんばかりの大量の […]
市民の集いをお手伝いします
舞鶴市政にもの申す一人としてお誘いを受けましたのでお手伝いさせて頂くことになった「市民のつどい」打ち合わせの場にいたのはどこかで見た顔わずかな記憶をたどって思い出したのがなんと!小学校5~6年の時の担任の先生でした~(笑 […]