画像
ボジョレーヌーボは高いよね~
ボジョレーヌーボが解禁なのでとりあえず一本買っときました。ボジョレーのハーフボトルの方がコスパ最高ワインのアルパカ2本よりも高い件についてFBで問いかけたところ、船便と航空便の違いじゃないの?って反応あり納得です! ワイ […]
中間報告 パーム油発電所反対運動
「パーム油発電反対運動どうなったの?」って沢山の皆様に声かけて頂いていますので公式の中間発表です。喜多地区の反対者は総戸数の92%以上反対運動のノボリも来週には届きます!手書き署名もどんどん届いていますし、大学教授など専 […]
のり弁の海苔の下のやつ
冬になると鍋料理が多くなりますが和風鍋の場合は鰹と昆布でお出汁をとります。そのときの昆布と鰹を佃煮にすると最高なんです。のり弁当の海苔の下に敷いてあるやつですな~鍋作りながら仕込んどいて次の日の朝食に食べるようにします。 […]
今年一番美味しかった食べ物
グルメな森本家、今年度NO1 食材は鯖 11月中〜12月中が最高に美味しい舞鶴の鯖 分厚いサバの刺し身 肉厚で濃厚、包丁にまとわりつく脂なのにコリコリ 知る人ぞ知る極上の舞鶴 安定のコッペかには1人3杯*4=12杯豪勢な […]
舞鶴は税収アップか命のどちらを選ぶか?
パーム油発電の反対運動が難しいという声がありますので簡単にまとめてみました。この問題は税収アップのためには何をしても良いのか?っていう究極の問いかもしれません。 これ見ても税収の方が大事って言う奴は鬼畜生物の虐殺に関わっ […]
反対運動は地元中心で動いています!
宮城県のパーム油発電は強行突破されましたがこちらは地元がほとんど動かずに環境団体だけで反対運動したから・・・舞鶴は地元中心で環境団体はサポートのみなんか俺たちが環境団体を操られてるように言ってる奴らがいるらしいがそれはフ […]
舞鶴は本当に国際埠頭なの?
お世話になっていた輸入のための海外送金が、停止になるという案内が届きました。かみ切れ1枚で停止ですね~国際埠頭がある舞鶴で海外送金できる銀行が1つだけになるというこの状況、笑えないです・・・・法改正等である程度予想はして […]