K・Kさんからの投稿です。

舞鶴生まれ舞鶴育ち、元気だけが取り柄のオッサンです。
先日、町内会長として「区長の集い」なるものに参加してきました。
舞鶴市内の町内会長や区長がズラリと並ぶなかなかの大所帯。
まぁワシもそれなりの年数やってきてますから、今回はありがたくも最前列で拝見させてもらいました。

ところがどっこい、一番前でしっかり見えてしまったのが、鴨田市長の“死んだ目”。
いや、冗談抜きでアレはアカン。
腐った魚みたいな目して、挨拶もそこそこに、終始ぼさーっと座ってるだけ。
元気がないなんてもんやない、もう「ワシここにおってええんか?」くらいの存在感の薄さ。
こっちが不安になりましたわ。

思い返せば多々見市長の時は、あれやこれや舞鶴の未来について熱く語ってくれて、「ほう、舞鶴もまだまだ捨てたもんやないな」って希望が持てた。
でも今は、ただ時間が過ぎてるだけって感じ。
この3年で何があったんか知らんけど、あの姿は町の顔としては寂しすぎる。

市長、あんたには市民の顔を見てほしい。
元気ないんやったら休んだってええ。
でもその席に座ってる以上、覚悟と気合いは見せてほしい。
ワシら町内会も色々あるけど、せめて上が元気出してくれんと、やる気も出ませんわ。

市民は、あんたの目をちゃんと見てる。
次は光らせて来てや〜!

\ 最新情報をチェック /