バイオマス発電 VS WWF
DIYSTYLEのある喜多地区で建設予定のバイオマス発電世界的な環境保全団体であるWWFが見直しを求めてきました。昨年秋に担当者が説明に来られましたがWWFとは全く逆の説明で正直戸惑っています。パーム油が持続可能では無い […]
舞鶴市の役人に読んで欲しい投稿です
7/14に艦これイベントで舞鶴モヒートは1日600杯売れました。開始当初に舞鶴名物にするとか言ってたら鼻で笑われたの、はっきりと覚えてる!「雑草ジュース」って言われたわ~ 舞鶴名物は商工会議所と市役所が決めるんですって! […]
舞鶴砲雷撃戦よーい 準備中~2
明日のイベント直前、モヒート屋台の準備も大詰めです!まずは、ミントを守り抜いてくれたカマキリ軍曹に敬礼! 一時は全滅の気配すらあったミントですが過去最高の仕上がりですよ~カマキリ効果絶大! 蠱毒(こどく) ミントもわっさ […]
舞鶴砲雷撃戦よーい 準備中~
いよいよ明明後日の開催となる舞鶴砲雷撃戦よーい の準備が本格的になってきました。前回、冬の大行列の反省からかなり準備万端ですが初めての事も多く正直ビビっています・・・まずは屋台看板から ボルシチは売り切れが伝わらず並んだ […]
JKと防災バーベキュー
人気の防災BBQワークショップ 今日は京都府立峰山高等学校弥栄分校JK達と一緒にお勉強彼女たちは防災食を研究中ということでレシピの作り方、考え方を伝授してまいりました~家政学科の子達なので過去最高のクオリテイです。地域の […]
防災カードゲーム 大災害で目指したものとは?
防災を面白く楽しくするのは俺たちしかいない! 防災カードゲーム 大災害をともに開発したインターンシップの大学生達の写真とPLAY動画です。爆笑しながら防災を学べるってそんな仕組み信じられますか?防災の現場しってる人には信 […]
バンダイナムコアクセラレーター 2019に応募しました!
あのバンダイナムコがビジネスプランを公募していたので応募してみました!起業してもう14年目ですが未だ、ベンチャースピリッツ満々のつもりでしたが、最近はぬくぬくとしすぎて初心を忘れかけることも・・・自戒を込めてビジネスプラ […]
明日から新しい事業にチャレンジします!
地域を変える、社会を変えるとか偉そうに言うてますが新しい事に挑戦する時はめっちゃ不安です...今は酒飲んで現実逃避してますが朝になれば新しい事にチャレンジ.....逃げ出す事ができればどんなに楽な事か...もう不安で不安 […]
防災STYLE in 京丹後 ~広がれ防災の輪!!~
防災イベントのリンク(外部リンク) 私が講演する防災イベントのチラシがあがってきたので宣伝!京丹後市近辺の方々は是非来て下さいね 【防災STYLE ㏌ 京丹後 ~広がれ防災の輪!!~】 開催日:2019年7月27日(土) […]
防災訓練&防災BBQ&自治会存続計画策定講座
今日はNPO法人京都丹波・丹後ネットワークさんの事業の講師として福知山庵我地区で防災訓練&防災BBQ&自治会存続計画策定講座水害が毎年のようにおこる地区だけあって、皆さんすごく熱心です。京都北部の地区又は […]