防災

DIYSTYLE
バンダイナムコに出張してきました!

今日はバンダイナムコへ防災の事業提案コンペの為に出張してまいりました。パックマンからガンダムまでがお出迎え~3D画像の地球儀までくるくる、まわっていました~

続きを読む
DIYSTYLE
クラウドファンデイング終了しました!

お礼クラウドファンデイング終了 支援者43人 257,500円の御支援めちゃくちゃ大感謝しています!本気で日本の防災を変えますので引き続き応援お願いします!

続きを読む
舞鶴の面白い人たち
奇跡の一枚

知立市で開催した防災BBQ 現場を撮影して頂いたmina さんに頂いた写真です!「顔が恐い」とよく言われる私ですがこれは本当の姿!

続きを読む
防災
愛知県知立市 防災バーベキュー教室開催

8月3日は愛知県の知立市で防災BBQ教室を開催します。子育て中のママさん対象です。今年は大学生から始まり、昔のお姉さん達にベトナムのお姉さん、先月は女子高生、今月はママさん達と女子が多いなあ~10月には女子大で防災BBQ […]

続きを読む
防災
防災講習会に参加しました。

SJネットという中丹広域振興局主導の防災講習会に参加しました。LINEを使って災害情報を行政に伝える仕組みだそうです。良いとり組みだと思いますので進めて欲しいですね!

続きを読む
地域を想う
NHKラジオに出演しました

今日はNHKラジオAM 関西ホットラインに出演しました。朝の7:45~50の間です。今回は防災カードゲームについてお話させていただきました。

続きを読む
防災
JKと防災バーベキュー

人気の防災BBQワークショップ 今日は京都府立峰山高等学校弥栄分校JK達と一緒にお勉強彼女たちは防災食を研究中ということでレシピの作り方、考え方を伝授してまいりました~家政学科の子達なので過去最高のクオリテイです。地域の […]

続きを読む
DIYSTYLE
防災カードゲーム 大災害で目指したものとは?

防災を面白く楽しくするのは俺たちしかいない! 防災カードゲーム 大災害をともに開発したインターンシップの大学生達の写真とPLAY動画です。爆笑しながら防災を学べるってそんな仕組み信じられますか?防災の現場しってる人には信 […]

続きを読む
地域を想う
防災STYLE in 京丹後 ~広がれ防災の輪!!~

防災イベントのリンク(外部リンク) 私が講演する防災イベントのチラシがあがってきたので宣伝!京丹後市近辺の方々は是非来て下さいね 【防災STYLE ㏌ 京丹後 ~広がれ防災の輪!!~】 開催日:2019年7月27日(土) […]

続きを読む
防災
防災訓練&防災BBQ&自治会存続計画策定講座

今日はNPO法人京都丹波・丹後ネットワークさんの事業の講師として福知山庵我地区で防災訓練&防災BBQ&自治会存続計画策定講座水害が毎年のようにおこる地区だけあって、皆さんすごく熱心です。京都北部の地区又は […]

続きを読む
防災
防災BBQ 福井県進出です!

高浜町で防災BBQ講習を開催しました!高浜町の食生活相談員の皆様に講習ですがベテランのお姉さまが多く、超がつくほど楽ちんでした!今回はポリ袋クッキングメインですが人に伝えるという部分に重点置いて、細かな部分までお伝えする […]

続きを読む
防災
大学生達と防災BBQ

猛暑の中、福知山大学の防災チーム+立命館大学から防災バーベキューを学びに来られた学生さんで新入生歓迎会を兼ねた防災バーベキュー講習会を開催しました!もう講習会っていうよりおっさんが遊んでもらってる感が満載で楽しかったです […]

続きを読む
防災
防災のプロがまねしたいと思った防災の取り組み

選挙演説でお世話になった福知山市内田町にはまねしたくなる防災マップが掲示されていました。素晴らしくわかりやすいマップです!これはまねしたいです!

続きを読む
グルメ
ムール貝が食べれる防災教室

京都防災カフェ 防災よろず相談会を開催しました。防災士会京都府支部 北部チーム 年度末の最終事業です。支部長 田中氏を講師に招き万全の体制で挑みました。防災BBQ、マルチハザードマップ講習、防災ゲームHUG、ロープワーク […]

続きを読む
イベント
3月30日 「京都防災カフェ よろず相談室」 開催決定

日時:3月30日(土曜日)11:00~15:00場所:京都モリモリキッチン 〒624-0945 京都府舞鶴市喜多1105-40TEL 0773-78-1807参加費:無料、予約:不要 内容京都を代表する民間防災のプロが集 […]

続きを読む
DIYSTYLE
京都府避難所マップ(ベータ版)を作りました

京都府の避難所マップ(Google)をつくりました。これがあればスマホのグーグルマップで避難できます。避難所の構造と24時間避難の有無、地下避難の有無までわかります。ベータ版ですので抜けてる箇所はあると思いますがほとんど […]

続きを読む
DIYSTYLE
京都新聞に「防災ゲーム」と「ゆうさいくんの籠城シート」が掲載

3.11を受けまして京都新聞に防災ゲームと籠城シートが掲載されました。

続きを読む
防災
防災ガールが解散だってよ!

これはショック 防災ガール解散・・・防災の敷居下げる系活動で一番華やかだったのに残念です。やっぱり防災活動持続させるには交付金漬けになるか、老後の活動にゆだねるしか無いのか・・・防災活動は若い子達や私のような現役世代にと […]

続きを読む
舞鶴市政
無駄遣い 赤れんがパーク再整備が動きだしました!

赤れんがパークの再整備が動きだしました。赤れんが倉庫群や舞鶴湾を臨める小高い丘の上に新たに展望台を建設し、民間の商業施設や宿泊施設を誘致するとしています。また、海辺に遊歩道を設けるほか、大規模な駐車場や道の駅なども新設し […]

続きを読む
防災
防災活動が良い感じ!

日々のコツコツした活動のおかげで防災活動の連携先は豊富私たち仕事も早いし成果も出すので結構な人気ぶりです。防災活動を始めた当初から「行政の下請けにならない」、「ただ働きしない」、「やる気の搾取をされない」、「事業収益が大 […]

続きを読む